肩こりでお悩みの方へ

肩こりによくある症状

  • 肩こりが
    慢性化して
    頭が重い

  • 肩こりは
    仕方ないもの
    と割り切って
    いる

  • マッサージを
    してもすぐ
    肩がこってくる

  • 肩こりの
    根本的な改善法
    が知りたい

肩こりが慢性化する前に対策を行いましょう

長時間のデスクワークや家事などのあとに、肩のこりやだるさを感じることはありませんか。

 

肩こりは、「国民病」とも言われるほど多くの方が悩まされており、
我慢してしまうことで慢性化しやすい症状です。

 

肩こりの根本的な改善のためには、
肩周りの血流の流れを促進し老廃物や痛み物質の排出を促すことが重要です。

肩こりの原因を知ることで、慢性化を防ぎましょう。

肩こり改善メニュー Recommend Menu

肩こりが発生するメカニズムについて

肩こりの症状は、中高年の方だけではなくお若い方まで多くの方を悩ませている症状です。

肩こりは、そのまま放置してしまうと肩周辺に重苦しさが続き「慢性化」してしまうこともあります。

肩こりを改善するためには、肩こりのメカニズム肩こりの原因を知ることから始めていきましょう。

 

 

 

【肩こりが起こるメカニズム】

 

わたしたち人間の身体には血液が常に循環し不要な老廃物を体外に排出しています。
しかし、血行不良が原因となり本来であれば自然に排出される老廃物が筋肉中に留まってしまうことがあります。

老廃物が筋肉に留まってしまうと、筋肉は硬くなり肩こりへと繋がります。

 

【肩こりの原因】

 

肩こりは肩周囲の血行不良が原因で、老廃物や痛み物質が排出されにくくなることで起こります。
その誘因はさまざまですが、主に次のことが挙げられます。

 

◆不良姿勢

長時間のデスクワークやスマホの使用によって、うつむく姿勢が多くなると首の筋肉が常に伸びた状態となり負荷が生じやすくなります。それにより血流が悪化し肩こりへと繋がります。

 

◆目の疲れ

パソコンやスマホから出ているブルーライトや、まばたきの数の減少などにより目の周りの筋肉が疲労することで肩こりを起こすこともあります。

 

◆骨盤の後傾

姿勢が悪いと骨盤が後傾して猫背になってしまいます。

骨盤が後傾してしまうと、バランスを取るために頭の位置が前にスライドします。
その結果、肩にかかる負担が増し肩こりに繋がります。
※日本人は特に、本来の骨格的に骨盤が後傾する傾向にあります。そのため、日本人には肩こりが多いと言われています。

 

◆冷え

冷えによって血行が悪くなると肩周りの筋肉が緊張し肩こりを起こしやすくなります。

肩こりを予防するには

肩こりはあまりにもありふれた現象なので、肩こりがあってもそのままという方も多くいらっしゃいます。

しかし肩こりを放置することで頭痛や手のしびれに繋がることもあります。
なるべく早く対処するようにしましょう。

 

【自分でできる肩こりの予防法】

 

肩こりは日ごろの習慣によってもたらされることが多くあります。
そのため、日常生活の中で少し工夫していくことで肩こりを予防していきましょう。

 

◆ストレッチ

筋肉が硬くなると血行不良を招いてしまうので、普段からストレッチをして筋肉を柔軟に保ちましょう。
特に肩周りや肩甲骨周りを重点的にストレッチすることがおすすめです。

 

◆保温する

身体が冷えると血行不良を招きます。
普段から湯船に浸かるなどして、身体を温めるよう心がけましょう。
また、外出の際はマフラーやストールを利用し、夏でも冷房で冷えないように気を付けましょう。

 

◆早寝早起きを意識する

良質の睡眠を取り、筋肉の疲労や緊張を残さないようにしましょう。
朝早く起きることで、夜、自然と眠気が訪れます。

 

◆姿勢を改善する

肩こりの多くは不良姿勢からもたらされることが多いため、姿勢を正すことを意識しましょう。

日本橋中央整骨院の【肩こり】アプローチ方法

当院では肩こりの原因や、現れている症状によって、さまざまな施術法を使い分けています。

◆頸部調整 :頸椎(首の骨)がまっすぐになっている(いわゆるストレートネック)と、首の筋肉にかかる負荷が増します。
そのため、頸部調整を行うことで、首にかかる負荷を減らしていきます。

 

◆骨盤調整: 骨盤が後ろに傾いていると、頭の位置が前にスライドし、肩こりを誘発します。
そのため、骨盤調整を行い、首にかかる負荷を減らし、肩こりの根本的な改善を目指します。

 

◆姿勢指導: 仕事中の座り方や家での座り方、歩き方などを指導することで、肩がこりにくい身体への転換を図ります。

 

当院では、患者さん一人ひとりの可動域、柔軟性をみてその方に特化した施術を行っていきます。

まずはご相談ください。

 

【肩こりに対する施術方法】

 

■ハイボルト療法

損傷組織が奥深くに広がっている場合や誘発物質が発生している部位にハイボルト(高電圧)の電気を与え組織の回復を促していきます。
ハイボルト療法は即効性が期待できるだけではなく、損傷箇所を調べる「検査」として使用することもあります。

 

■経穴(ツボ)へのアプローチ

金属粒などがついたテープを経穴(ツボ)に貼ることで、点で刺激を与え筋肉を緩めていきます。
強い刺激が苦手な方や感受性が高い方などにおすすめな施術です。

 

■テーピング

「腫れの軽減」「筋肉の補強」「関節の固定」などの目的によりテーピングの種類を変えていきます。
一人ひとりの外傷(ケガ)の状態に合わせて、テーピングを行っていきます。

 

■骨格矯正

筋緊張がみられる場合や、むちうち症状、むくみなどさまざまな症状に対して骨格矯正は有効です。
身体全体のバランスをみて少しずつ矯正を行います。まずは、その身体のバランスに慣れさせることが重要になります。

 

■CMC筋膜ストレッチ(リリース)

筋膜は、全身の筋肉や骨格を覆っている薄い膜です。
その筋膜が癒着してしまったり緊張してしまうと「肩こり」や「腰痛」などが起こりやすくなります。
当院では、手技や特殊な精密機器(ブレード)を使用し施術を行っていますが、その方法は患者さんのご希望や検査により決定していきます。

 

■ドレナージュ
【EHD】

頭蓋骨を緩めて髄液の流れを促進する施術です。
眼精疲労や自律神経の乱れによる不調、頭痛などに効果が期待できます。
足に痛みやしびれを感じる場合であっても頭からアプローチすることで改善を目指すことができます。

 

■カッピング

カップを患部に当て真空状態にする施術です。血行が促進されることで蓄積されている老廃物を流していきます。
筋膜が緊張してしまっている方や皮膚の可動性が悪い方に特におすすめしています。
個人差はありますが、施術後は赤から紫色の残ることがあります。カッピングの痕は2週間程度で自然に薄く目立たなくはなりますが、痕が気になる方には施術を弱めに行うことも可能です。

 

■PIA

経穴(ツボ)に磁石や銅・アルミのついたテープを貼ることで、全身を流れる微弱な電流「生体電流」を整える施術です。
身体にあるさまざまなポイントにテープを貼り生体電流を整えていくことで自律神経のバランスの乱れによる症状の改善を図ります。

 

■温熱療法

患部周辺の皮膚や筋肉の深部を温めることでこり固まった筋肉を緩め血行を促進させていきます。
筋肉のこりが原因となり痛みが生じている症状「肩こり」や「腰痛」「頭痛」などの緩和が期待できます。
感覚が敏感な場所にもアプローチしやすく、お子様からご年配の方まで安心して受けていただくことのできる施術です。

 

■小顔矯正

お顔周りの骨格を確認し蝶形骨と呼ばれる頭部の骨や頭蓋骨にアプローチを行ったり表情筋をほぐすことでリンパ液を流し小顔を目指していきます。
眉毛や目頭の左右がズレていることがあるので、左右差もしっかりと確認し施術を行います。

著者 Writer

著者画像
院長:田代 貴大(たしろ たかひろ)
生年月日:1990年4月26日
血液型:A型
趣味:サッカー、ダーツ
患者さんへの一言:院長の田代です。
皆さんが健康的に日常を送っていただけるよう日々施術に尽力しております。

座右の銘:日々研鑽
皆様の健康の為、常によりよいものが提供できるように

施術家としての思い:私自身もたくさんのケガと向き合い、色々な症状から悔しい思いや不快な思いも経験してきました。
マイナスな思いを早期回復するための施術を提供いたします。

施術へのこだわり:原因究明、早期回復

【経歴】
2013年 福岡柔道整復専門学校を卒業
2014年4~7月 北砂中央整骨院勤務
2014年7~12月 パルモ神保町整骨院勤務立ち上げスタッフ
2015年12月~2017年1月 西葛西中央整骨院勤務
2017年2~9月 亀有整骨院勤務
2017年10月~2018年3月 パルモ神田整骨院勤務
2018年4月~現在 日本橋中央整骨院勤務
2018年10月 院長就任

【資格】
2014年 柔道整復師取得
 

  関連コラム Column

   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:日本橋中央整骨院
住所〒103-0027 東京都中央区日本橋2-9-4
最寄:東京メトロ「日本橋駅」徒歩0分、D4出口すぐなか卯の隣
駐車場:なし
                                                                   
受付時間 日・祝
11:00〜
15:00
11:00~
16:45
-
16:00〜
19:45
- -
定休日は日曜・祝日です

【公式】日本橋中央整骨院 公式SNSアカウント 日本橋中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】日本橋中央整骨院 公式SNSアカウント 日本橋中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】日本橋中央整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術などのご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中