天使の羽を美しくしましょう

/

肩甲骨はがしで肩こりの緩和が期待できます

みなさん、こんにちは。
院長の田代です。

今月は、デスクワークや家事で誰もが一度は経験する「肩こり」の改善策として「肩甲骨はがし」についてご説明したいと思います。

肩甲骨はがしとは、その名の通り肩甲骨を浮かせて付着している筋肉を伸ばすストレッチのことです。

 

肩甲骨と身体の関係

肩甲骨にはローテーターカフ(肩板)というインナーマッスルから肩甲挙筋、肩こりの大元となる僧帽筋など多数の筋肉が付着しています。

肩甲骨の可動が悪くなると血流が滞り、老廃物の排泄が上手くいかずに肩こりを起こしやすくなります。
また、肩甲骨が動かないと眼精疲労最大筋力の低下にも繋がり、損傷しやすくなってしまいます。

こうした状態を改善するには、1時間に1回肩甲骨を動かすだけでも効果が望めますが、肩甲骨はがしを実践すれば肩こりの軽減が大いに期待できます。

 

自分でできるストレッチ

手軽にできる肩甲骨はがしの方法をご紹介します。

まず、腰の後ろで手を合わせ背骨に沿うように上げます。
この状態を5~10秒程度キープしたら下ろし、再び背骨に沿って上げる動作を5回繰り返します。

続けていくうちに肩の張りが軽減されるのを実感できると思います。
※無理にあげようとせずに、できる範囲で行いましょう。

著者 Writer

著者画像
院長:山村 和希(やまむら かずき)
出身地:千葉県成田市
血液型:A型
趣味:草野球、旅行
得意な施術:炭酸ヘッドスパ、骨盤矯正
患者さんへの一言:
お身体の悩みに大きいも小さいもございません。違和感おぼえたらいち早く一緒に改善していきましょう!
施術家としての思い:
人生100年時代に1秒でも長く、そして1人でも多くの方が健康で長生きできるように全力を尽くします!

【経歴】
2021年 了徳寺大学卒業
2021年4月〜2023年3月 南柏かいもり接骨院勤務
2023年4月〜2025年2月 大島中央整骨院勤務
2025年3月〜現在 日本橋中央整骨院勤務
2025年4月 日本橋中央整骨院院長就任

【資格】
2021年 柔道整復師取得
 

当院のご紹介 About us

院名:日本橋中央整骨院
住所〒103-0027 東京都中央区日本橋2-9-4
最寄:東京メトロ「日本橋駅」徒歩0分、D4出口すぐなか卯の隣
駐車場:なし
                                                                   
受付時間 日・祝
11:00〜
15:00
11:00~
16:45
-
16:00〜
19:45
- -
定休日は日曜・祝日です

【公式】日本橋中央整骨院 公式SNSアカウント 日本橋中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】日本橋中央整骨院 公式SNSアカウント 日本橋中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】日本橋中央整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術などのご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中