猫背を矯正して消化不良や腰痛などを改善しましょう

/

その症状の原因は猫背かもしれません

みなさん、こんにちは。
院長の田代です。

今月は「猫背」についてご紹介します。

 

猫背による副症状

猫背になると消化不良、疲労感、思考・判断力の衰え、免疫力低下・腰痛などの症状に見舞われやすいです。

猫背は本来スペースのあるところを狭めたり圧迫してしまい、過度な椎体の後弯によってストレートネックを引き起こす原因になります。

成人と呼ばれる年齢の間は猫背の影響による症状が表面化することは多くありませんが、高齢になるに従って痴呆認知症になってしまう可能性が高くなります。

また、脊椎は湾曲形成になっていることで身体を種々の衝撃から守ってくれていますが、余裕のない状態では骨折しやすくなったりデメリットだらけになってしまいます。

 

当院の施術

当院の猫背調整では丁寧なカウンセリングを通じ、生活状況からどこの筋肉に負荷をかけているのか、骨に加わっている負荷はどういった種類のものなのかを判断して適切な矯正を行っていきます。

施術の前後には記録をとって改善度合いの「見える化」をしています。

個人差はありますが、調整に要する期間はおおむね3か月、週2~3回の通院が目安となります。

ご質問やご不明な点につきましてはお気軽にお問い合わせください。

著者 Writer

著者画像
院長:山村 和希(やまむら かずき)
出身地:千葉県成田市
血液型:A型
趣味:草野球、旅行
得意な施術:炭酸ヘッドスパ、骨盤矯正
患者さんへの一言:
お身体の悩みに大きいも小さいもございません。違和感おぼえたらいち早く一緒に改善していきましょう!
施術家としての思い:
人生100年時代に1秒でも長く、そして1人でも多くの方が健康で長生きできるように全力を尽くします!

【経歴】
2021年 了徳寺大学卒業
2021年4月〜2023年3月 南柏かいもり接骨院勤務
2023年4月〜2025年2月 大島中央整骨院勤務
2025年3月〜現在 日本橋中央整骨院勤務
2025年4月 日本橋中央整骨院院長就任

【資格】
2021年 柔道整復師取得
 

当院のご紹介 About us

院名:日本橋中央整骨院
住所〒103-0027 東京都中央区日本橋2-9-4
最寄:東京メトロ「日本橋駅」徒歩0分、D4出口すぐなか卯の隣
駐車場:なし
                                                                   
受付時間 日・祝
11:00〜
15:00
11:00~
16:45
-
16:00〜
19:45
- -
定休日は日曜・祝日です

【公式】日本橋中央整骨院 公式SNSアカウント 日本橋中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】日本橋中央整骨院 公式SNSアカウント 日本橋中央整骨院ではFacebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】日本橋中央整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術などのご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中